Rails + Globalize + Microsoft Translator API で他言語化するテスト
やりたかったこと
表示
- 言語の判別
- ブラウザの言語を判別
- URLのパスから言語を判別
- 言語に応じて表示内容を変える
自動翻訳
画面のロケールだけでなく、入力された文字列の言語を判定して、翻訳に使ったほうがよかったかも。要検討。
試したもの
解説メモは時間がないのであとで。
ソースコード
takeyuweb/rails-translation-and-globalization-study · GitHub
デモ
ブラウザの言語設定で判定
https://translation-study.herokuapp.com/
日本語
https://translation-study.herokuapp.com/en/