2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
やりたかったこと 表示 言語の判別 ブラウザの言語を判別 URLのパスから言語を判別 言語に応じて表示内容を変える 自動翻訳 入力された言語以外でも表示できるように、他の言語版を機械翻訳で自動的に作成 日本語ロケールで保存すると、英語版を自動翻訳して…
たとえば 「ユーザー1がコメントした記事の中で、コメントのlike数が1以上の記事を検索する」 SELECT `posts`.* FROM `posts` INNER JOIN ( SELECT `comments`.* FROM `comments` WHERE `comments`.`user_id` = 1 AND `comments`.`likes_count` >= 1 ) liked…
ArchLinuxにVirtualBoxをwikiに従ってインストールしたけど、仮想マシン作成段階でエラーになったり、VBoxManage listが動かなかったりといった問題が発生。 $ sudo VBoxManage list extpacks VBoxManage: error: Failed to create a session object! VBoxMa…
「私には特技がない。でも...」女性WEBデザイナーが10年以上フリーランス活躍してきた秘訣www.huffingtonpost.jp 僕も割と色々やる方ですが、それぞれは専門の一線級の人たちに比べると落ちるとは思ってます。 とはいえ、1人で設計からバックエンド実装、フ…
僕はjs-routesをよく使うのですが、Reactコンポーネント内で、Routes.hoge_url(this.props.id)とかやってると、そのままではサーバサイドレンダリングするときにこけます。 render_component 'EntryListItem', { entry: entry.to_jbuilder.attributes! }, pr…
プロジェクト固有のOpsWorks設定は、カスタムJSONよりもカスタムCookbookでの管理の方がバージョン管理できること、設定の一元管理ができること、などで有利だと思います。